こんばんは。
早速土曜日にShake Shackへ行ってきちゃいました。
最初外から見た時は『えっ?ここ?まだ工事してるじゃん。本当にやってるのー??』という感じでしたが、ちゃんとやってました。
モール内はまだまだ工事中でしたが、いくつかのショップはオープンしていました。
そしてハンバーガー!!
やっぱり美味しかったー♡でも気のせいかサイズが小さいような。。。?
子どもですらペロリと完食でした!!
初めて頼んだsalted caramel のシェイクも美味しかったー!!
次回はチョコ味を試そうね。とお約束しました。
天気が悪かったからか?まだオープンしたのをあまり知られてないのか?並んではいましたけど、土曜の夜なのに割とすんなり入れましたよ。
今日はここらへんのスーパーを紹介します!
私がよく行くのはLAでもお馴染みtrader joes。
トレジョにぬいぐるみが隠してあるのをご存知ですか?
トーランスの二店舗は確か猿とペンギン!
ぬいぐるみが隠してある棚を見つけ、試食コーナーの店員さんに言うと飴ちゃんがもらえるんです。
プレイノ店はアルマジロ!
発音はアーマンディーロって感じのようです。
見つけたら試食コーナーではなくお会計をするときにレジの人に言うとやはり飴ちゃんくれます。
子どもはこれが大好きなので、トレジョが好きです。
ただ、プレイノ店はいつもおんなじ場所に隠してあるので簡単みたい。笑
トーランスの方が店員さんも楽しんでる感があったかな。
あとはKrogerというスーパー。
ここはラルフス系列みたいですね。(ラルフスカードは使えませんでした。)
1番安い気がします。いつもトレジョでオーガニックの野菜や、ホルモン剤の入っていないお肉を買いますが、こっちの方が安いかも!
これからはKrogerさんにお世話になろうかなと考え中です。
Tom thumb はVons系列。
なんとVonsカードが使えました。笑
ここは一度しか行ってないけど、ウーバーの運転手さんによるとお高いみたい。
ここのスーパーもオーガニックのものが手に入るので、LAにいたころはよく利用していました。
あとはLAと変わらず
Whole foods
Sprouts
でしょうか。
こちらはご存知の通りお高めなので、我が家はたまにしか行きません。苦笑
いつか食材を全てSproutsで買うのが夢です。笑
他にもまだまだ行ったことのないスーパーがあるので、また行ったら紹介したいと思います(*^ω^*)