とっても気持ちのいい季節になりましたね。
でも同時に竜巻が発生する季節になりました。
昨日もダラス周辺ではヒョウが降りました。
我が家は無事でしたが、Frisco,AllenやMcKinney ではゴルフボール並みのヒョウが降り、屋外に停めていた車のガラスがバキバキに割れてしまったみたいです。
フェイスブックで被害を見てビックリ。
こちらのアパートの駐車場って、屋根が付いてない所も多いんですよね。
正直、車の逃げ場所がない方も多くいらっしゃるんじゃないかな。
こんな気持ちの良い季節で、昨日も夕方まではとっても良い天気だったのに、急に空が暗くなり、携帯にはトルネード警報。。。
とりあえず家のガラスが割れても被害が少なくなるようにブラインドを閉め、停電になっても平気なように懐中電灯を用意。
本当は非常用の水とか、食料、身体拭くワイプとか用意しておかないとですよね。
カリフォルニアに住んでいたころは、竜巻のニュースをみては「何でそんな危ない所に人が住んでいるんだろう?」と思っていましたが、今住んじゃってますね。苦笑
まぁここは車や家の屋根が壊れるくらいで、命の心配は無さそうですけど。
自然災害、仕方ない事だけど、人間が引き起こしてしまってる事も多いと思うので、微力ですが地球に優しい洗剤を使うなど、引き続き小さな事をしていきたいも思います。
竜巻やヒョウは嫌ですが、もう少しポカポカな気候が続きますように。
夏よ!少し遅めにきておくれ!!!