トランプ大統領がマスクをした方がいいと言ってから、Facebookでは「誰か作って売ってくれ」「たくさんあるから配るわよ」という投稿をよく目にするようになりました。
街に出ていないので、どれだけ皆さんがマスクをしているのか?分かりませんが、これは嬉しいことです。
日本なら感染症が流行っているなら、絶対にマスクするでしょ!
それが当たり前ではなかったアメリカ。
手洗いすら、これだけ流行ってやっとですよ。
マスクしたくても差別が怖くて出来なかったから。。。
アメリカ人みんなマスク姿なら、怖いものなし!!ですね。嬉しい!!
って言っても、使い捨てのマスクはどこも売ってない。
幸い我が家は、日本でマスクが売り切れている時に念のため購入しておいたので、まだストックがあります。
トイレットペーパーもそう。
この二つを購入しておいた自分を褒めてあげたい!笑(過度な買い占めはしていません。)
でもコロナ騒ぎも長期化しそうなので、手作りでマスクを作ってみることにしました。
ミシンはないので、手縫いですよ、手縫い。。。
生地は要らなくなった洋服やハンカチ。
布だと菌が入りやすいと聞いたので、中にスカートの裏地、ペチコートの生地をいれました。
意味があるのかは不明。。。
出来上がりはこちら。

上手にできた!!って言っても、実はこれ、何個か目に出来た成功作。笑
手縫いって誤魔化せないから、失敗作は本当にひどいです。
でもなぜか、作っていると心が安定するんですよ。
なんでだろう。。。だから楽しくって何個も作っちゃう。
コロナ対策だけではく、お庭仕事の時や、デリバリーで購入した商品を消毒するときに使ってます。で、すぐ洗濯機にポイっ。
使い捨てだともったいないけど、洗えるマスクは遠慮なくちょこちょこ使える!!
時間はたっぷりあるので、まだまだ作りたいと思います!!
また上手に出来たのだけ、紹介しますね。笑