先週から始まっているオンライン授業。
お子さんが中学生くらいなら、PCの使い方も分かるし、自分で出来ると思いますが、小学生には無理な話。。。
もう母はくたくたです。
だってIT弱くてよく分からないんだもん。
まぁ良かったことは在宅勤務の主人がいてくれることかな。
分からないことがあれば、「パパー!!」と呼んで助けてもらってます。
でもね、でもね、主人だって仕事をしているので、すぐに来れないこともあるんです。
もーそうすると私と子どもは進まないんですよ。
子どもには「まだ?」って言われるんですよ。
そうなると、イライライライライライラ。。。。
ごめんね、パパ。分かってるよ、忙しいのは。
ごめんね、子どもよ。
君は意味分からないもんね。
でもさ、ママも何にも悪くないから!!!!!!!
もう字を大きくして書いちゃう。笑
さぁストレス発散したところで、今日は暑くなるみたいだし、お庭で息抜きしようと思います!
皆さんも本当にお疲れ様です。
オンラインのお手伝いに、3食準備。
運動もさせないといけないし。
親次第!!!親次第!!!親次第。。。親次第。。。泣
頑張りましょう!!
そして、コロナにかからないように!!最善を尽くしましょう!!!!