子どもがlimited English のクラスに入って2週目。
どうやら毎日手を胸に当て、アメリカとテキサスに忠誠を誓ってる模様。
まだ英語なんて分からないから、何を言わされているのか謎なまま立っている子ども。
あーとうとう始まってしまいましたね、こういうの。
私神様は信じますが、宗教とかはダメなんです。
ましてや何も分からない時から忠誠を誓わせるなんて。
小さな頃からこうやって育ってるから、国歌斉唱のとき、こちらの方はみんなすごい気持ちがこもってますもんね。
んー。私なんだか複雑な思い。。。
あっという間にアメリカの国歌とか歌っちゃうんだろうな。
アメリカでバイリンガルとして子どもを育てる難しさを最近感じてます。。。