以前日本からの荷物がシカゴで止まったままで届かないと書きましたが、あれから1ヶ月しても荷物届かず。
シカゴに電話しても分からないと言われ(追跡したらシカゴにあるのにもかかわらず!!)、荷物紛失センターにかけても機械が話すだけでオペレーターと話せず。
しかし!
日本郵便のサイトを見たら、追跡依頼?紛失依頼?が出来るとのこと。
母に言って、荷物を出した郵便で手続きをしてもらいました。
母曰く、シカゴにFAXを送り、調べてもらって返信を待つんだとか。
それに1ヶ月かかるらしい。
おいおい!
なんでFAXに1ヶ月かかるねん!!!
そして。。。
つい先日、最寄りの郵便局に用があり、ついでに荷物のことを相談してみることに。
私アメリカって言ったもの勝ちだから、何か文句があったらガミガミ言ってたんですよね。
でも実はそれは逆効果で、私困ってるの〜と同情を買った方が良い対応をしてくれるって教えてもらったんです。(まぁ本当に困ってるんだけど。苦笑)
なので、今回も母が孫に送ってくれた大切な贈り物なの。本当に困ってるの。と伝えると親身になって聞いてくれ、色々調べてくれました。
そしたらなんと!
荷物は今東京にあると。
きっと検査に引っかかって、送り戻されたんだろうと。
えーーーーーー。
母にその事を伝え、日本の郵便局に電話してもらったら、東京にある記録はないと。
どっちなのーーーーーーー。泣
とりあえず日本から調査の依頼を出してもらったので、荷物が無事発見される事を祈ります。