去年の8月中旬から行き始めたPre-K。
公立なので無料で1日3時間、週5回行くことができます。
我が子はlimited English 枠で。
低所得のお家の子も行けます。(所得によってはフルタイムも可)
最初は毎日行くけど、でも1日3時間じゃ身にならないんじゃないかな。。。と思っていたんです。
それに秋に一時帰国もしてしまったし。
子どもも先生の言ってることさっぱり分からない!と。苦笑
キンダーまでに少しは出来るようになってて欲しいんだけどなぁ。難しいかなぁ。。。と。
が!!
しかし!!
最近になって英語で100まで数えられるように!!!!
形も色も英語で言える!!!!
先生の言ってることも少し理解してきたみたい!!
これには本当にびっくりです。
まーだペラペラ話すレベルには到底達してはいませんが、アルファベットや数字などお勉強の要素が入ってきたこともあり、話せなくても出来るみたい。
で、アルファベットなど読めるようになって自信がついてきた様子。
英語ゼロだったのに、ここまで成長してくれるなんて本当にすごい!!
無料のPre-Kには感謝です。。。
キンダーの前に少しでも英語の環境に慣れさせてあげられてよかった。
これからも英語楽しい!と思ってくれればなぁと思います。