2020-2021のSchool yearが始まりましたね。
Collin county(PlanoやFriscoなどを含む学区)では、ほとんどの学校がオンライン授業のみでスタートをしたのではないでしょうか。
いかがですか、Remote learning…?
我が家はPCの操作は春のオンラインで慣れたので問題ないですが、やはり英語が。。。泣。まだまだお勉強中なので、そこは親の手助けが必要ですね。
ESL(英語をお勉強中)のお子さんには、オンラインはちょっと大変ですね。
お子さんというより親が大変かも。。。
私も子どもの隣にいて、一緒に授業を受けています。笑
アメリカの授業を受けたことがないので、とても新鮮でいい経験ですが、
ずっと隣に座ってるのが辛いし、お昼ご飯を用意する時間が無い!!
子どもの課題は英語、私の課題は昼食準備ですかね。笑
我が家はこのままオンライン授業を選択しているので、家族で協力しながら頑張るっといった感じですが、問題は英語力。
Speaking力を高めるにはどうしたらいいのか。
幼い子でもオンラインのチューターをつけた方がいいのか悩んでいます。
もう少しオンライン授業を受けてから、やはり心配だったら学校に相談したいと思います。(安くていいチューターを紹介してくれるといいな。)
この生活がいつまで続くんだろう。。。と落ちるときも多々ありますが、子どもの順応性に助けられています。
そんな子どものためにも!!
元気なかーちゃんでいないといけませんね(^^♪
頑張りましょう!!!