テキサスに住んで1年が経ちました。
カルフォルニアから引っ越してくる前は気候が心配で。。。
テキサス=トルネード
みたいな印象があったんですよね。
でーも住んでみるとそんな事はなく。
2017年のことですが、ざっとこんな感じです。
1月:
前半はめっちゃ寒い(1日雪が降りました!が、積もるほどではありませんでした。)
後半はそこまで寒くありませんでした。
2月:
ポカポカの日は半袖で。
でも寒い時はダウン。
気温の差が激しかったです。
春:
4月に大雨が降りましたが、数える程度。
車生活だし、そんなに問題ありませんでした。
もうポカポカな日が多く半袖。
夏:
35℃とか当たり前でした。
もージメジメ暑い。(東京よりは少しマシかな?)
公園なんて行けません。
毎日プール三昧。
図書館のイベントが充実していて助かりました。
秋:
日本にいて不明。
12月:
後半にはマイナス7℃とかに!!
でも家の中は暖房つけっぱなしなので、そーんなに問題はありませんでした。
LA生活が長かったので、寒いのにその寒さが楽しかったです。
かなり適当ですがこんな感じです。
もっと雪が降るのかなーと思っていたので、そこは残念でした。
大雪も困るけど、でーも年に一度くらい雪だるま作りたいですよね。
テキサス2年目、今年はどんな1年になるのか楽しみです(^^)